ガーデニング・家庭菜園 番外編 【種まき】

こんにちはAGAです。

ガーデニングをやっていると、育てていた花などから種が取れる事があります。その種を保管していれば、来年、種から植えることができます。

野菜類も苗で売っていますが、種から育てられる野菜もあります。種から育てると、もっとガーデニング・家庭菜園が楽しくなりますよ。

ということで、今回は、種まきのついて説明したいと思います。

種まきの基本

種まきの用土

種まきの用土は、清潔な用土で、肥料分の無い水捌けのいいものを、使います。

ホームセンターなどに市販の種まき用土が売られています。

種まきの時期

種をまく時期は、種の袋に書いてある発芽適温を参考にまいて下さい。

発芽(芽が出る事)してからの生育適温を、確保する事が大切です。

天気予報などで確認し発芽適温が1週間ほど保てれば適切な種まき時期となります。

容器に種をまく

花や果実類は、ポットなどの容器で発芽させ、苗が大きくなってから植え付けを行います。

容器の8割ほど土を入れ種を蒔きます。その後、上から土をかぶせ、水やりをします。

この時の水やりは、植えつけと同じでやさしいく水やりをしましょう。

また、野菜の根菜類・葉物類は容器などで発芽させず、直接蒔くようにします。

発芽までの注意点

発芽までは、気温・乾燥に注意して下さい。

夜間、気温が下がる時は、上からビニールなど被せて保温してやり、昼間はなるべく日光が当たる場所に置きましょう。

用土の表面が乾く前に水やりをします。1日1回が目安です。

 

まとめ

ガーデニング・家庭菜園の初心者の方は種まきからの生育は難しいですが、芽が出てきた時の感動は何もにも変えられません。

今回の記事を参考にチャレンジしてみてはいかがですか?

 

 

(by AGA)

新着記事

もっと読む