エアーガン選びのポイント。目的別でまとめました。

エアーガンで遊ぼう!第4回目となる今回は、エアーガン選びのポイントをご紹介したいと思います。

初めてのエアーガンや、久々のエアーガン、次は違ったエアーガンが欲しい、と思ってる人には、エアーガン選びの参考にしてもらえればと思います。

目的で選ぶ

エアーガンを使って何がしたいのか?それをハッキリさせることで、欲しいエアーガン、必要なエアーガンが分かってくるとおもいます。
なので、まずはどんな目的でエアーガンが欲しいのかを明確にしましょう。

サバゲーをやりたい

サバゲーをやりたいと思っているなら、ライフル(長物)系は必要です。

ルールによってはハンドガン専用とかもあると思いますが、基本は長物で遊ぶことになるので、サバゲーやりたいならライフル(長物)系を1丁は持っておきましょう。

電動ガン

m4

電動ガンなら冬場でのゲームでも問題なく使えますので、オススメです。

バッテリーを2〜3個持っておけば、1日中遊べるので、経済的にもオススメかなと思います。

アサルトライフル系でもガス式のブローバック銃もあり、リコイルが有って楽しいですが、冬場ではどうしても使い物にならなくなるので、夏場のゲーム用と割り切るなら良いかもしれませんね。

ボルトアクションライフル

vsr

サバゲーでも、前線に突っ込むタイプではなく、後方支援、狙撃をメインでやりたい人には、スナイパーライフルがオススメです。

一発必中!一撃必殺!のスナイパーはカッコいいですよね。茂みに隠れてジッと敵が来るのを待つスタイルや、前線へ飛び出て凸スナ(突撃スナイパー)やるのもありです。

但し、凸スナの場合は敵に囲まれたり、撃ち合いになれば勝ち目はありませんので、サブにハンドガンを持っておくと前線でも戦えます。不意な敵との遭遇時にはハンドガンは便利ですね。

SMG(サブマシンガン)

Smg

小型で軽量なので、前線で走り回りたい人には、長物よりも使い勝手が良いかもしれません。

小さいのが最大の特徴で、取り回しが良よく、サブとしてではなく、メインウェポンとしても十分に楽しめるんじゃないでしょうか。

ハンドガン

m9

サバゲーするなら、接近戦などはハンドガンの方が威力を発揮する場合があります。サブとして1丁は持っておきたいですね。

エアコキ(エアーコッキング方式)のハンドガンでも良いですが、撃ち合いになると即死しますので、連射できるガスタイプか電動タイプを選ぶと良いでしょう。

ルールによってはエアコキ限定、というのも有るみたいなので、エアコキも1丁持っておくと良いかもしれません。エアコキなら数千円で買えますから。

的撃ちがしたい

的撃ちは、個人的に楽しむものから、APSのような全国大会まで幅広いジャンルの競技ですので、楽しみ方で選ぶと良いでしょう。

ボルトアクションライフル

Type96APS競技認定銃 マルゼンType96

的撃ちと言えば、やっぱりスナイパーライフルでしょう?

遠距離30〜50mは狙えますので、スコープを付けて弾道を見て楽しむというのもありです。50m先の的を当てたときの嬉しさは、ひとしおですよ。

APS専用のライフルもありますので、更に精密な射撃ができますし、将来APSカップも視野に入れているというなら、APS専用のライフルを選ぶのも良いかもしれません。

ハンドガン

Aps 3APS競技認定銃 マルゼンAPS-3

的撃ち目的なら、エアコキでも十分楽しめます。もちろんガス銃や電動ガンである程度連射しつつ的撃ちをするのも楽しいですよ。

ハンドガンにもAPS専用の銃がありますので、相当な精密射撃が楽しめます。将来APSカップを視野に入れるなら、APS専用銃を選んで楽しむのも良いかもしれません。

早撃ちしたい

早撃ちにもスティールチャレンジのような競技もあれば、リボルバーを使ったファストドロウのような競技もあります。

ファストドロウの場合はエアーガンでは無いので今回は省略します。

ハンドガン

早撃ちの場合は基本ハンドガンだと思います。エアコキだとキツイので、ガスか電動を選びましょう。

一発撃つまでの速さ、ファストドロウの練習ならエアコキでもいいと思いますが・・・。ファストドロウは火薬を使って、シングルアクションのリボルバーを使いますから、ちょっとエアーガンとはジャンルが違いますね。

オススメ

早撃ちするなら、オススメはハイキャパシリーズです。

ハイキャパは多くの人が使っているので、パーツも多くカスタムが容易です。レースガンにカスタムするもよし、そのまま使うもよし、自分色に染めやすく、性能もいいので、オススメの1丁かと思います。

撃ち味を楽しみたい

サバゲーや競技には興味ないという方は、撃ち味を楽しむのもいいと思います。

次世代電動ガン

P main 141113155542

次世代電動ガンとは、電動ガンにリコイルシステムを内蔵した銃です。

なので、連射しながらリコイルを感じることができます。実銃を撃っているような感覚が味わえるので、銃を撃つこと自体を楽しみたいなら次世代電動ガンはオススメです。ちょっと高いですけどね・・・。

ガスブロタイプのライフル

ガスブロ

ライフルにもガスタイプでブローバックするものがあります。もちろんフルオートで連射もできて、ブローバックもするので、次世代電動ガン同様、実銃を撃っている感覚を味わえると思います。

ネックは、ガスを大量に使うのと、冷えに弱いところですかね。夏場ならかなりの撃ち味を楽しめると思います。ホールドオープンするなど、ギミックも楽しめますよ。

ガスブロタイプのハンドガン

デザートイーグル

これも撃ち味を楽しむということに関してはピカイチです。リコイルがも結構ありますので、撃ってる感が非常に味わえます。

スライドが重い銃を選べば、より強いリコイルを感じることができるので、デザート・イーグルなんかはオススメです。

弾がなくなればホールドオープンするなどギミックも楽しめるので「とにかくエアーガンが欲しい」と思うなら、ガスブローバックのハンドガンを選ぶと撃つ楽しみを味わえますよ。

カートリッジ式の銃

Airrevolbar

カートリッジ式とは、本物の薬莢の様な見た目のカートリッジにBB弾を入れて、そのカートリッジを装填して撃つ銃のことです。

リボルバータイプのハンドガンが多くあります。実銃の様に一発一発、薬莢を込めていく感覚は、非常に楽しいです。

アサルトライフルにもカートリッジ式の電動ガンがあり、薬莢を込める楽しみと、打った時に薬莢が排出される姿は、まさに実銃のようです。

カートリッジ式のエアーガンは、野外で撃つと、カートリッジが紛失する可能性がありますので、オススメできませんが、撃ち味を楽しむということに関しては非常にオススメの銃だと思います。

最後に

ザッと目的別にエアーガンを選ぶポイントをご紹介しました。

具体的にどんな銃が良いのかというのは、人それぞれ好みがありますので、できるだけ避けてご紹介しました。

各メーカー、銃のそれぞれが、一長一短あります。なので、目的別にご紹介したタイプの中から、吟味して、お気に入りの1丁を探してみてください。

「目的なんてねぇよ!」ということでしたら、ガスブローバックのハンドガンを1丁買ってみてください。撃つ楽しみが味わえると思いますよ。

(by ユウ)

新着記事

もっと読む