これから一眼レフカメラを始めてみたい人にとって、一眼レフ選びは失敗したくないですよね。初心者の方にとって、初めの1台はその後のカメラ(写真)が好きになるかどうかを占う大切な選択です。なので、あなたにピッタリの1台を選べるように僕なりのアドバイスをさせてもらいます。あなたの一眼レフカメラ選びの参考にして貰えればと思います。
高いヤツ選んどけば良いんでしょ?は大間違い
「大は小を兼ねる」的な発想で、値段の高い上級機種を選んどけば間違いないでしょ?と思ってる人がいるけど、これは大間違いです。
確かに電化製品の多くは、上級モデルが下級や中級モデルの機能を全て兼ね揃えているイメージだから、上級モデルを選べば失敗はないと思いがちです。
でもデジタル一眼レフカメラは違います。上級モデルは逆に機能を削ぎ落としてシンプルにしてあるので、初心者の方が使うと全く使いこなせない場合があります。上級モデルってのは、すなわち上級者が使うモデルだから、初心者用の親切設計やお手軽モードなどは排除して、その分他の機能を強化してあります。
なので、これから一眼レフを始めようと思ってる初心者の方は上級モデルには手を出さないようにしましょう。ホントまともに写真が撮れないレベルです。
オート撮影モードとかがないから、露出やら絞りやら、シャッター速度にISO感度などを自分で調整しないとイケません。もし今の文章を読んで「?」が浮かんだようでは全く使いこなせないと思うから注意してください。
メーカーはどれが良いの?
メーカー選びも初めての一眼レフでは重要なポイントです。でも正直言って、国内で売られてる主要メーカーならどれ選んでも大差はありません。厳密にはぜんぜん違うんだけど、初心者からすれば気にする必要はないレベルです。
- Nikon(ニコン)
- Canon(キャノン)
- LUMIX(Panasonic)
- SONY(ソニー)
- OLYMPUS(オリンパス)
- FUJIFILM(富士フィルム)
- PENTAX(ペンタックス)
上記の7メーカーから選べば間違いないでしょう。
っで、肝心のどれを選べば良いのか?ってことなんですけど、ハッキリ言って「自分の好み」で選んでしまってOKです。見た目のデザインとか、シャッター音とか持った感じの雰囲気とかで好きなのを見つけるのが一番だと思います。
強いて言うなら、NikonかCanonを選んどけば、レンズの種類も沢山あるし、中古もたくさん出回っててお得に買えたり、周りに使ってる人が多いからコミュニケーションが取りやすかったりします。
でもやっぱり1番はフィーリングです。「好き」って思ったカメラを選ぶことが、カメラ(写真)を楽しむ秘訣だから、難しいことは考えずに色々見て触って選ぶのが良いと思います。
ミラーレスってどうなの?
一眼レフには、一眼レフとミラーレス一眼レフの2種類があります。大きな違いはファインダー(片目で覗く穴)を覗いてシャッターを切るか、モニターを見ながらシャッターを切るかの違いだと考えて貰えればいいと思います。
↓一眼レフはこんな感じで、「ザ・一眼レフ」という雰囲気。ゴツゴツとした無骨なスタイルで、写真撮ってます感を存分に味わえるカメラです。
逆にミラーレス一眼は、一眼レフとコンパクトデジカメとの間の子みたいな感じで、コンパクトでオシャレなのも多くて、手軽に写真を楽しめる感じです。
両者で撮れる画(写真)にさほど違いはないから、これも好みで選べばいいと思います。自分がどんなスタイルで写真を撮りたいのかを考えてみてください。
僕的には「一眼って言ったらファインダー覗きたいでしょ?」って感じなんで、格好から入りたい人は一眼、気軽に撮りたいって人はミラーレスを選べば良いんじゃないですかね?
センサーサイズって?
一眼レフにはセンサーのサイズが幾つかあります。その辺のことは以前の記事で紹介してるからそちらを参考にして下さい。
結局おすすめはどれ?
メッチャ無責任なこと言わせてください。
「あなたが気に入ったやつがオススメです!」
ホントこればっかりは好みになっちゃうから、無責任にオススメするのも憚られるんですよね。
僕はNikonユーザーだから、もうすぐ発売(6月)のNikonのD7500とか良いじゃないですかね?初心者用よりかは中級者モデルの方が、上手くなってきたときのニーズにも答えれるし、上級モデルと違って難しくもないかららおすすめです。
どのメーカーでも初級モデルの機能を兼ね揃えた中級モデルを選ぶと良いと思います。でも間違っても上級モデルを買っちゃダメですよ。多分写真が嫌いになります。
っということで、これから一眼レフカメラを買おうと思ってる方は、自分の用途にあってて、自分が気に入ったカメラを選べば、楽しく撮影できます。楽しければたくさん撮るようになるから上手くなるから、写真上達の近道は気に入ったカメラを手に入れることですよ。