手作り餃子で「餃子Party」をしてみた。

毎日、夕食の献立を考えるのって大変ですよね。

主人に「夜ご飯、何が食べたい?」と聞いても、いつも「美味しいもの」「あっさりしてるやつ」と言われます。

もっと具体的なメニューを求めてるのですけど・・・

先日、買い物行った時に「何が食べたい?」と聞くと、珍しく「ニンニクたっぷりの手作りの餃子が食べたい」と言いました。

作るの大変ですが、「食べたい」と言ってくれたので、喜んで作りましょう。

と、言うことで夕食は「餃子Party」に決まりです。

材料

  • 餃子の皮
  • 豚ひき肉
  • キャベツ
  • ニラ
  • 長ネギ
  • ギョーザの具味付け用(富士 ギョーザがおいしい!!)

※材料に豚ひき肉と書いてますが、私は合挽きミンチを使用しました。

富士 ギョーザがおいしい!!

『富士 ギョーザがおいしい!!』とは、私が作る餃子で欠かせない商品です。

富士食品工業株式会社さんが出してる餃子の具 味付用スーパーの中華コーナーに置いてあります。

ギョーザの具

作り方

1 キャベツ、ニラ、ネギをみじん切りにする。

ネギとキャベツのみじん切り

2 ボールに野菜とミンチを入れ、粘りが出るまでよく混ぜる。
3 ギョーザがおいしいの素を入れて、さらに混ぜ合わせる。

具

これで、餃子の具は完成です。

具完成

餃子の皮で具を包みたいと思います。

今までは手で包んでいたのですが、前から100均で気になっていた商品があったので、今回はそれを使ってみました。

ダイソーの便利商品!

『かんたん餃子』

簡単餃子

1 開いた商品に餃子の皮を置きます。

皮置く
2 真ん中に具を乗せる。

具乗せた

3 半分に折る。

半分に折る

完成です。

餃子の皮80枚買っていたので無言でもくもくと作業を繰り返してたのですが・・・

あれ??

・・・

初めに用意していた水の入ったお皿。

いつも手で包むときは餃子の皮に具をのせて、皮の回り半周、手で水をつける。

半分に折って回りに折り目を付けてたのですが・・・

ダイソー使用方法には水を付ける工程はありませんでした。

今まで皮の回りに水を付けるのは、皮が開いて具が出ないように、のり代わりだと思ってたのですが・・・

水を付けずに作ったのを見ると少しくっつきが甘い気がします。

なので、私は、半周、水を付けてから半分に折ることにしました。

そして、また問題が・・・

具の乗せ加減が難しい。

具はみ出た

上の写真のように皮から具がはみ出てしまいます。

もう一つは、折りたたむと皮と皮が綺麗にくっつかない。

作っている間に気づいた事は、具は出来るだけ平らにして置く。そして、餃子の皮は真ん中より少し上にずらして置く。

これは数をこなして、コツを掴むしかない気がします。

まあ、焼いたらわからないし、味は変わりません!(笑)

皆さんも使うときは自分で調節しながらコツを掴んでください。

そして、餃子Partyをする時は娘からリクエストがあります。

それは、「ウィンナー餃子」

ウィンナー

作り方は簡単です。

  1. ウインナーを餃子の皮に入るくらいに切ります。
  2. ウインナーと一緒にとろけるチーズを乗せて、皮を包むだけ。

これは子供が喜ぶこと間違いないですよ。

焼く

フライパンで焼く方がパリっと焼ける気がするのですが、50個の餃子を焼いていたら何回焼かないといけないのか・・・

また焼いてる間に最初に焼いた餃子が冷めちゃいますよね。

だから私は、ホットプレートで焼きます。

焼けても保温にしとけば、時間が経っても温かい餃子が食べれます。

  1. ホットプレートを温めておく。
  2. 温まったホットプレートに油を引く。
  3. 餃子を並べる。
  4. 焼き色が付いたらお湯を入れ蓋を閉める。
  5. お湯が無くなったら、餃子の皮の回りにごま油を垂らして、蓋を閉める。
  6. 具に火が通ってそうなら完成です。

完成

※ホットプレートに並べる時は、私みたいに餃子をくっつけて並べないようにしてください。食べる時に皮と皮がくっついて取りにくいです。

テーブルにビールやお箸が用意出来たらみんなを呼んでPartyの始まりです。

付け合わせ

いくら、餃子Partyだからと言って、餃子だけとはいきませんよね。

今回私が用意したものをご紹介したいと思います。

生春巻き

  1. ニンジンと大根は千切りにしておく。
  2. ボールにぬるま湯を入れ、ライスペーパーをもどす。少し固めくらいで引きあげます。
  3. まな板の上にライスペーパーを乗せて、サーモン、大葉、サニーレタス、人参、大根を乗せて巻きます。
  4. チリソースを付けて食べて下さい。

お客さんが来た時に出すと「美味しい」と喜ばれます。

でも、私は巻いてるだけなんでですけどね。味付は一切してません。」

ほうれん草の春雨スープ

離乳食で使ったほうれん草の残りでスープを作りました。

作り方はまた次回、別記事で書きたいと思います。

まとめ

我が家の餃子パーティーはこんな感じになりました。

餃子50個ほど作ったのですが、あっと言う間に完食しました。

買った餃子よりも食べやすいので一度作って見てくださいね。

(by あたは)

新着記事

もっと読む